top of page
  • 執筆者の写真山本 裕治

zoomのオーディオ設定

更新日:2020年5月11日


 Covid-19騒ぎでヤマハの音楽教室が休講の憂き目に遭っている中、何度かzoomを利用して試験的にフリーのオンラインレッスンを開催している。生徒の皆さんとは(画面越しにせよ)久しぶりに顔を合わせる事もあり、非常に明るい雰囲気で楽しい時間を過ごす事ができているが、zoom使用中何度もオーディオが不自然に制御されてる気がして物凄く気持ち悪い。声だけならまだしも、ギターを弾きながら、バッキングトラックを掛けながら、とにかく何種類かのソースが混ざると全くだめ!

 音の具合から判断するに自分の環境の中にこの様な不自然さの原因があるのではなく、zoomの音処理の中に何かしらの設定があるはず、、、あっ!


 1.プルダウンメニューからオーディオ設定開く。

ここではzoomのオーディオ関係の設定をする事ができます。
僕はmic、keyboard、Kemperなど全てのソースを一旦Firefaceに入力し、ヘッドフォンでモニターしているのでSpeaker、MicrophoneともFirefaceとなっています。「マイクの音量を自動調整します」についてはFireFaceでコンプ関連の処理を行なっているのでオフの設定です。
zoomのオーディオ設定の初期値
設定>オーディオ

2. 設定ウィンドウの右下部の「詳細」をクリックし開く。

オーディオ処理の中に「連続的な背景雑音の抑制」、「断続的な背景雑音の抑制」という設定があります。デフォルトでは「自動」ですが、オーディオの不自然さは間違いなくこの設定に依るものでしょう。
オーディオ>詳細

3.「連続的な背景雑音の抑制」、「断続的な背景雑音の抑制」の設定を変更します。

「自動」、「適度」、「強化」、「無効化」の4タイプの中から「無効化」を選びます。
設定>詳細設定を変更する

とりあえずこの設定で次回のオンラインレッスンに臨みたいと思います。

やはり音楽のレッスンですからね、少なくとも提供する側は最大限良い音の状態になる様に更なる工夫が必要でしょう。もちろんオンラインならではのカリキュラムも新たに考える必要があるけれど、幸い今は物凄く時間があるので今の内に色々やっておかなきゃ。


さて、これで上手くいくといいなぁ。


------------------------------------- 5月11日(月曜日)追記です。----------------------------


iOS版のzoomアプリには上記の様な設定はないです。」というご指摘を受けました。

そう、その通りです、すみません。多分Android版も共通すると思われる(持ってないので試せないのですが)設定法は以下の通り。


1. アプリ下部メニューから、設定>ミーティングを開きます。



2. スクロールして「オリジナル音声を使用」というメニューを探してください。



3. 「オリジナル音声を使用」をオンにします。



日本語訳がイマイチわかりにくいですが、これでノイズ制御がオフになるはず。


まだまだ課題は多いけどとりあえずこれで!


閲覧数:130回0件のコメント

Comments


bottom of page